いやぁ
かなり放置してます。(;´ー`)y-~~
1つだけいえば、仕事場にもっと教科書を置かせてくれー。
まだ復帰できそうもないのでメモだけ。
- 最近またGASの季節でしたなぁ
- 今までみた墨汁染色の中でもかなりのクリプトコッカス髄膜炎だった。
- サルモネラで亜急性の経過を辿る後腹膜膿瘍ってかなりrareですよね?
- やっぱり成人のパルボと百日咳は多いね。
- 久々にmycotic aneurysmを思い出したなり。
- 主訴とは関係なくても、高齢者でパーキンソン病の有無を検討するのは凄く大事だなー
- 総胆管結石はむずかしぃ
- 個人的意見だがこの季節はVVRを起こしやすい
- アシクロビルの腎障害ははじめてだ。
- あと毛虫ね。毛虫かぶれは勉強になった。
- 胸部の強皮症の皮疹もはじめてだ。
- しかしmononucleosis syndromeの多いこと。HIVまで検査希望の人は殆どいないけどな。
iNPH
今度こそNPHで診断確定?
- http://www.kitano-hp.or.jp/section/nosinkei/suitousho/gaidoline.pdfに画像所見が述べられています。高位円蓋部の脳溝をみるのがポイント。
■

- 作者: 亀山元帥
- 出版社/メーカー: コスモトゥーワン
- 発売日: 2004/07/21
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- 面白いんだけど…。
- 当然内容はとてもマトモなのですが、一般人向けというスタイルが大変やっかいです。
うちの親も読んどったしw
肺高血圧
まずは、http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/から。
- 三尖弁逆流のない患者の肺高血圧の同定には、何か別の方法を考える必要がある。
- 文献で報告されている、肺塞栓による肺高血圧を示す所見は、以下のとおりである。
- 慢性血栓閉塞性肺高血圧症でぐぐってたらこんなものが…
- Pulmonary Hypertension Associated With HIV Infection
- http://www.aids-chushi.or.jp/c4/Pulmonary%20Hypertension01.html
- これはビックリだ。数千倍のリスクって…アメリカだけの話かな?